都市の食料と人口の関係
都市の人口を増やすには食料を蓄えなければいけない。
都市の人口 x 10あれば人口1人増えます。
例えば、2→3なら食料20。10→12なら食料100というような感じに。
水道橋や大人道者がいれば人 ...
アーティファクト
アーティファクトは友好的な蛮族の都市のように訪れるだけでボーナスがもらえます。
アーティファクトは、種類によってもらえるボーナスが異なります。
友好的な蛮族と違ってアーティファクトは各種1つしかないため、なかな ...
偉人について
偉人は、使ったり都市に滞在させることで強力なボーナスを手に入れることができます。滞在なら文化ポイントも溜まるので文化勝利にも近づきます。
偉人を手に入れるには都市の文化力が一定量貯まれば自然と出現します。
ただ ...
ユニットのベテラン化・軍団化と戦闘スキル
戦闘ユニットは経験値を積むことでベテラン化or戦闘スキルを獲得できます。
戦闘ユニットを3体まとめて軍団化してパワーアップすることもできます。
ベテランについてベテランになると戦闘力に+50%のボーナスがつきま ...
CivRevの蛮族について
Civilization Revolutionには蛮族が登場します。
友好的な蛮族と攻撃してくる蛮族がいます。
攻撃してくる蛮族プレイヤーを妨害してきますが、倒すとボーナスと付近に関する情報がもらえます。
CivRevの外交
ゲームを進めていくと他文明から取引や宣戦布告など持ちかけられます。
持ちかけられること所感テクノロジーを買わない?売ってくれない?割高、割安なので損しかしない戦争したいけど、お金かテクノロジーくれたら平和条約結んでやるよ?基本損 ...CivRevの政治体制
政治体制効果マイナス効果所感独裁制核を打っても文化力が減らないなし最初の政治体制
デメリットないけどメリットもほぼない
別の政治体制が使えるなら早く変更しよう君主政治宮殿の文化算出ボーナスが2倍
(宮殿がある都市の人 ...
デメリットないけどメリットもほぼない
別の政治体制が使えるなら早く変更しよう君主政治宮殿の文化算出ボーナスが2倍
(宮殿がある都市の人 ...
CivRevの勝利条件
Civilization Revolutionの勝利条件は全部で4つあります。どれかを達成すれば勝利です。誰かに先に達成されると負けです。
制覇勝利自分の文明の宮殿と他文明の宮殿を全て所有する。他文明の宮殿はユニットで ...