重要テクノロジーまとめ
このゲームはテクノロジーの進め方でゲームの勝敗が大きく変わります。強いテクノロジーを研究すれば、より強力なユニット、建造物が建てられるためです。
ユニット系のテクノロジー
戦争プレイなら相手より早く強いユニットを出すことが大事です。
なので、以下のテクノロジーは優先的に研究するように。戦争プレイでなくてもどれを研究すれば新しいユニットが作れるか覚えておくと良い。
テクノロジー | 出現するユニット | 所感 |
青銅器 | 弓兵 | 序盤の防御に弓兵を 戦士をコストが同じなのに弓兵の方が防御が1高いので弓兵が作れるようになったら戦士は引退かも |
騎乗 | 騎兵 | 序盤に攻撃力2、移動力2の強力ユニット。探索、蛮族退治はもちろん、防御の整っていない的都市を攻めたりと活躍の幅が広い。序盤のユニットは騎兵をメインに作っていこう。 |
鉄器 | レギオン | これを研究すると戦士が作れなくなってしまう。 攻撃力2で生産コストも10なのでコスパは高いが移動力が1なので的都市を攻めるのは時間がかかる。 奇襲を受けた際に緊急生産してカウンター的に使うのがいいでしょう。 |
筆記 | スパイ | 偉人の略奪やゴールドを盗む、相手の防御陣地も崩して攻めやすくすることができるので活躍の幅が広い。 しかし、速攻プレイならスパイを生産する暇がなかなかないので、活躍しにくい。どうしても落とせない都市の防御陣地を崩すのに1、2体いればいいかなという感じ。 逆に内政プレイなら、敵から偉人をたくさんいただきましょう。 |
数学 | カタパルト | 攻撃力が4あるカタパルトを作れるようになる。が、防御能力が低いので防御ユニットをセットで。移動力も高いので敵都市に防壁があると攻撃する前に迎撃されることもあり、使いにくい。 逆にこちらに防壁があれば射程範囲が2マスの遠距離攻撃ができるので強力。どちらかというと攻めるより守る方が強い |
通貨 | キャラバン | 軍事ユニットではないが、ハンマーをゴールドに変えることができるようになるので、キャラバン自体は有能。 ただし敵都市にもお金が入ってしまうため、キャラバンを使うなら複数文明に分けて派遣しよう。 |
民主主義 | 矛槍兵 | 弓兵に比べてコストが5上がってしまうが防御が1高い防御ユニット。 強いと思うかもしれないがこの時期は騎士ラッシュが来やすいので次の防御ユニットのライフル兵を早く作ろう。軍団、ベテラン、防御を固めて防壁があっても騎士に負けてしまう。 |
封建制 | 騎士 | 攻撃力4、防御2、移動力2の中盤最強のユニット。 原理主義と合わせれば攻撃力が5になるのでかなり強力に。 防壁があっても矛槍兵ならなんとか倒せるようになる。 戦争プレイでラッシュをしたいなら騎士で猛攻ができるように頑張ろう。 |
航海術 | ガリオン船 | 海のユニットだが都市に隣接させることで、防御・攻撃共に+1される。序盤の攻撃力をあげる手段が乏しい時は+1といえバカにならない。アトランティスの回収も考えて1つ作ってもいいでしょう。 |
火薬 | ライフル兵 | 防御力5なので、矛槍兵と比べてかなり強い。攻撃力も3あるので攻めて来た敵への迎撃にも使える。 |
治金 | カノン砲 | 攻撃力は高いが移動力がなくて、防御も弱いので脆い。使いにくい。使うなら都市を攻めるのじゃなくて、敵の迎撃用に使うといい。防壁と組み合わせれば2マス先に超火力で攻撃できる。 |
蒸気機関 | 巡洋艦 | 移動力4で攻撃防御が6の海洋ユニット。都市の攻撃防御の補助に探索など、海の万能ユニット。 できることなら、蒸気機関の一番乗りボーナスで巡洋艦をもらってそれで海上支援やアトランティスを探しに行きたい。ハンマーで生産するのはちょっとコストが高いため。 |
内燃機関 | 戦車 | 後半の主力ユニット。相手が防壁を作っていなければ戦車で最後までいけます。 攻撃力10、防御6、移動力3と隙がありません。生産コストが50と重いので、このコストでも量産できるようにハンマー都市を作っておこう。 |
電気 | 潜水艦 | 海洋ユニットの迎撃に。が防御が弱いため、必然と物量対決になる。 物量対決になると面倒なのでそうなる前に体勢を決しておきたい。 |
鉄鋼 | 戦艦 | 最強の海上ユニット。移動力は巡洋艦の方が高いが能力はこっちの方が強いため、会場は最終的にこのユニットを作っておけばいい。最終段階で敵都市を攻める時は戦艦の援護も活用しよう。 |
飛行機 | 戦闘機 | ユニットの迎撃にどうぞ。都市攻めには攻撃力が少し足りない。 |
大量生産 | 歩兵 | 最後の防御ユニット。しかし、防御が8なので本気で攻められると負ける。 このユニットで防戦一方になると厳しいので、歩兵で守るより戦車で攻めることを考えよう。 |
自動車 | 長距離砲 | 陸戦で一番攻撃量が高いユニット。戦車のお共に1、2ユニット追従させよう。 防御は貧弱なので、お共のユニットは忘れずに。 |
航空工学 | 爆撃機 | 都市攻めに一番強いユニット。このユニットで落ちない都市はないので。戦争プレイならこのユニットを量産できれば勝ち確だが、おそらく戦車あたりで体勢は決していると思う。 そのためあまり出番がない。 |
レーザー | ジェット戦闘機 | Civ Rev2になって追加されたユニット。 敵ユニットの掃討か爆撃機の迎撃が任務になるだろう。 ちなみに爆撃機を戦闘機から守るには戦闘機を肉壁にするしかない。 |
レーザー | ステルス爆撃機 | Civ Rev2になって追加されたユニット。 都市攻めで一番強いユニットはこいつになった。 コストが爆撃機よりも+70なので実はレーザー研究せずに爆撃機のママの方が使いやすいかもしれない。 |
人工知能 | ドローン | Civ Rev2になって追加されたユニット。 宣戦布告しなくても敵領土を通過できるがただそれだけ。 能力は低いので斥候として使うぐらいだがこの終盤で出番はあるのでしょうか・・・。 |
輸送機 | 航空工学 | Civ Rev2になって追加されたユニット。 ユニットを輸送できるが、爆撃機の方が色々早い。 そもそもコストが120で高すぎる。。。 |
近代戦 | 特殊部隊 | Civ Rev2になって追加されたユニット。 歩兵の上にくる防御ユニットのはずだが、歩兵よりも防御力が弱い。。。 このテクノロジーは研究しないほうがいいかもしれない。 一応、輸送機で運べるようになるが、防御が弱いから軽戦車と役割が被ってしまう。。。 |
近代戦 | 航空母艦 | Civ Rev2になって追加されたユニット。 海上で飛行機を収納できるので飛行機の拠点にどうぞ。 爆撃機を格納して母艦で移動しつつ攻撃ができるので結構便利。 |
自動車 | 軽戦車 | Civ Rev2になって追加されたユニット。 戦車よりもコストが安くて防御が弱いが移動力が高い。戦車で速攻をするならこっちの方がいいかも。輸送機でも輸送できるので、汎用性が高い。 自動車を研究すれば、長距離砲と軽戦車が作れるようになるので結構重要なテクノロジーだったりする。 |
グローバル化 | スーパータンカー | Civ Rev2になって追加されたユニット。 キャラバンの海バージョン。コスト高いがキャラバンよりもたくさんお金がはいる。生産力が余って仕方がない、お金が欲しい時にどうぞ。 |
原子理論 | マンハッタン計画 | 文化遺産ですが作ると核ミサイルが1つ手に入るのでここに入れました。外交が全くできなくなりますが、都市を1つ確実に潰せるのでどうしても落ちない都市があれば最終手段として使ってもいいでしょう。 敵に使わせないために自分で作って保有しておくのもありです。 |
おすすめの奇襲タイミング
奇襲のタイミングとしては、
- 騎士
- 戦車
- 爆撃機
これらが解禁される3つのタイミングがおすすめ。ユニットが強くなったタイミングだと敵都市の守備隊が1時代弱い防御ユニットのままな可能性が高いため。
移動力も増えるのでグッと攻めやすくなる。
一応、最序盤に騎兵ラッシュができないことはないが、運が絡むのでできたらラッキーぐらいにしておこう。騎兵の場合は攻めるより相手の開拓者をかっぱらう方がいい。
おすすめの建造物系テクノロジー
建造物はそんなにおすすめがない。図書館や寺院、兵舎は最初の4つのテクノロジーで作れるようになるので、そこからはあんまり建造物を建てなくていいかも。
ハンマーが増える系の建造物が強いので、それが建てれるようにあったらすぐたてる感じでOK。
テクノロジー | 作れるようになる建物 | 所感 |
石工術 | 防壁 | 都市の防御力がかなり高まるので敵に攻撃されそうな場所にある都市には作っておこう。 もし文化力で押されているなら転向されないように防壁を作るのもあり。 |
建築学 | 工房 | 工房を作れば単純に生産力が1パネルにつき2増えるため、2、3パネルあれば工房を作ってもいいでしょう。 序盤でハンマーを増やす手段はないので、有効に使おう。緊急生産もあり。 |
大学制度 | 大学 | 都市のビーカーが図書館と合わせて4倍されるので、テクノロジーで先行したいならお金払ってでも立てよう。 研究都市で大学を作れれば一番乗りボーナスを総なめできるかも。 |
産業化 | 工場 | 終盤の最重要テクノロジー。生産力が2倍になるので作れるようになったら直ぐに立てよう。 これがないと戦車がなかなか作れない。 |
鉄道 | 鉄鉱山 | 山がハンマー5を出すようになるので、山に囲まれた都市で作るとハンマーがすごいことになる。 これに工場を入れるとハンマーが1ターンで50とか出るようになる。 戦車の量産は終盤の戦闘に欠かせないので、鉄鉱山を意識して序盤に都市を作っておくといいかも。 |
効果が高いテクノロジー一番乗りボーナス
一番早くテクノロジーを研究すると一番乗りボーナスがもらえます。
強力なものが多いので欲しいボーナスは狙っていきましょう。
特にハンマーに関わる建造物がもらえるものと、全都市に効果があるものは時代を問わず強力です。
テクノロジー | 一番乗りボーナス | 所感 |
石工術 | ランダムで1つの都市に防壁をたてる | 敵に取られると攻めるのがしんどくなるのでできれば自分で取ってしまいたい。 |
建築学 | ランダムで1つの都市に工房を作る | 工房が作れる都市にしか作られません。 序盤でハンマー60かけて作る価値はありますが、時間がかかるのでボーナスでもらえるとかなりお得。 |
農業用水 | 全ての都市で人口+1 | 単純に人口+1は強力です。 |
工学 | 全ての都市でハンマー+1 | 単純に生産力が増えるので強い。このボーナスはゲーム中ずっと有効なので、終盤になると結構な差が出てくる。40ターンで図書館1つもらえるような感じなので、効果のほどがわかると思う。 |
君主政治 | 偉人1人 | ランダム要素はあるが単純に偉人が強いので、出来るだけ狙いたい。 |
航海術 | ガリオン船1体 | 海ユニットはいると便利だが生産するのが面倒なので、ボーナスでもらえると美味しい。 もしもらえたらアトランティスを探しに行こう。 |
宗教 | 全ての都市で文化力+1 | 全ての都市に効果があるボーナスは単純に効果がでかい。 文化力は偉人に関わってくるので、最終的にかなりの差に。 |
大学制度 | 全ての都市でビーカー+1 | これも単純ながら強い。 |
活版印刷 | 全ての都市で文化力+1 | 取れると美味しい。 |
産業化 | 全ての都市でゴールド+5 | 最強ボーナス。毎ターン50ぐらいはゴールドが増えるイメージ。 これに市場建てて民主主義にしてると毎ターン100近くのゴールド収入があるのでお金に困らなくなる。 |
鉄道 | 全ての都市でハンマー+2 | これも最強候補。ハンマーを増やす系は効果が高い。 |
共産主義 | 工場の必要ハンマーが2/3に。 (200から134に) | 終盤の最重要建造物は工場なのですが、それが建てやすくなります。 他の文明よりも早く工場が立つので、自ずと有利になっていきます。 |
企業 | 全ての都市でゴールド+5 | 最強ボーナス。産業化を合わせて、市場・銀行・民主主義を入れておくと毎ターン600Gぐらい増える。 ボーナスだけで経済勝利が狙えます。 |
電気工学 | 全ての都市でビーカー+2 | ここまできたらビーカー+2は誤差かもしれませんが、バカになりません。 毎ターン+20ぐらいビーカーが増えるイメージです。 |
マスメディア | 全ての都市で人口+1 | 人口増えるのはいつでも強い。 |
原子力 | 全ての都市でハンマー+2 | ハンマーが増えるのは強い。 |
宇宙飛行 | マップが全て開拓される | どこに敵がいるのはわかるので、終盤でも有用です。 |