防備は早めに固めよう
都市にユニットが誰もいない状態で攻められると無条件で都市が征服されています。蛮族だと滅ぼされて無くなってしまいます。
なので、都市には誰か守備隊を置いておくようにしましょう。
最序盤は戦士・騎兵で探索をするといいので、騎兵を1つ作った後に弓兵を作るようにしましょう。
弓兵を作るには青銅器の研究が必要なため、それも忘れずに。
最序盤は弓兵を3隊作って軍団が1ついれば安心です。
防壁があればほぼほぼ落ちなくなりますが、コストが100と思いため、なかなか作れません。
なので、中盤は守備隊を1つ置いときつつ、迎撃用のカタパルトやレギオンがいると複数のユニットで攻められても反撃できるのでかなり安定します。
もし、防壁があるのなら、遠い距離も攻撃できるカタパルト・カノン砲があると心強いですね。
防御ユニットは攻められて作ってからでは防御が間に合わないので、早めに作っておくのがいいです。(守るを選んで防除陣地ができるまで2ターンかかります)